Moonshine+

個人的に好きな曲たちについて書いています。

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

森川美穂「Yes, I Will ...」

「ふしぎの海のナディア」は1990年にNHKで放送されたTVアニメで、総監督は庵野秀明氏、キャラクターデザインは同じく貞本義行氏という「新世紀エヴァンゲリオン」(1995年)と同じ主要スタッフによって作られた作品です。このアニメは有名なので各種解説サイ…

Julia Downes 「Don’t Talk To Strangers」

CamelのAndy Latimerつながりでもう一つ。 Julia Downesは、1980年代にいくつかのシンガーに曲を提供していたソングライターで、自身では唯一のアルバム Let Sleeping Dogs Lie を1983年に発表しています。 Julia Downes / Let Sleeping Dogs Lie このアルバ…

Camel 「Stationary Traveller」

私が最初に聴いたCamelのアルバムは、1984年リリースのこの Stationary Traveller でした。 Camel / Stationary Traveller イギリスのロックバンドCamelは、ギタリストのAndrew Latimerを中心に1970年代初期に結成された、抒情的でファンタジックなサウンド…

Mike Oldfield アルバム紹介 その2:Hergest Ridge

Hergest Ridgeは、イギリスのイングランドとウェールズの国境付近の Kington という場所にあるなだらかな丘陵地です。 www.google.co.jp オールドフィールドの第2作は、このHergest Ridgeをタイトルとしたアルバムで、前作Tubular Bells 同様のアルバム1曲(…

Ghostly Kisses 「Green Book」

最近良く聴いているのがこのGhostly Kissesというアーティストの「Green Book」という曲です。Ghostly Kissesは、カナダの女性シンガーソングライター Margaux Sauvé (マルゴー・ソーヴェと読む?)のソロプロジェクトとのことで、この曲は1月28日にデジタ…

ROUND TABLE feat. Nino 「Let Me Be With You」

2002年に放送されたTVアニメ「ちょびっツ」のOPテーマ。この曲は何といってもイントロのフレーズじゃないでしょうか。イントロクイズで出問されたら瞬時で当てることができそうな印象的なイントロ。ヴォーカルのNinoの声質じゃなければこの雰囲気は出せない…

ユカリサ「いらない」

空気公団の最近の活動を調べていたら、ヴォーカルの山崎ゆかりさんが、ザ・なつやすみバンドのヴォーカル 中川理沙さんとtico moonのハープ奏者 吉野友加さんとで 「ユカリサ」 という名義で2020年にアルバムをリリースしていました。 ユカリサ / WATER この…

空気公団 「青い花」

空気公団の初期の作品群(2000年前後)は好きで、今でも時々聴いています。特にバンドサウンドの中に溶け込むオルガンがいい味を出していたように思います。でも、その後メンバー脱退などがあって次第に聴かなくなってしまい、この曲は数年前まで知りません…

Jessica Pratt / Quiet Signs

アメリカのシンガーソングライター Jessica Pratt の2019年発表の3rdアルバムです。 この人の曲を知ったのは数年前で、前作 On Your Own Love Again の曲をYouTubeで聴いて、ちょっと気になっていたのですが、新作が出ているのはチェックしていませんでした…

1995年頃の神戸三宮周辺のCD/レコード店について

今回は趣向を変えて、CD/レコード店の話です。 1995年1月17日に阪神淡路大震災が起きる前後の神戸市三宮周辺のCD/レコード店ってどうなっていたっけ?とふと思いついて、自分の拙い記憶とネット情報を元にメモとして書き起こしてみます。昔何度も行った店で…

Anderson Bruford Wakeman Howe 「The Meeting」

前回の記事で取り上げたアルバム Wine Dark Sea はイギリスのCODA Recordsの「Landscapeシリーズ」としてリリースされましたが、同じシリーズでYesのキーボードプレイヤーだったRick Wakemanもピアノソロのニューエイジミュージックのアルバムを出していまし…

Stephen Caudel / Wine Dark Sea

私が洋楽で最初に買ったCDがイギリスの作曲家/ギタリストであるStephen Caudelの Wine Dark Sea (1986)でした。一緒に買ったのがGoerge Winstonの Autumn でこちらは有名なアルバムですね。どちらもニューエイジミュージックのレーベルからリリースされたア…

PSY・S 「Another Diary」

引き続き昔の話なのですが、たぶんこれが私が買った中で最初の「CDの」アルバムだと思います。 PSY・S / PIC-NIC PSY・S(サイズ)が1986年に発表した2nd アルバムです。PSY・Sは作編曲/キーボードの松浦雅也さんとヴォーカルの安則まみ(チャカ)さんの2人…

Genesis 「Shipwrecked」

Genesisは1980年代にヒット曲を連発して、一躍トップアーティストの仲間入りとなったのですが、これはドラム/ヴォーカルのPhil Collinsのバンド内外での活躍によるものということは間違いありません。そのPhil Collinsが1996年にGenesisを脱退した後に、Ray…

Mike Oldfield アルバム紹介 その1:Tubular Bells

Mike Oldfieldはイギリス出身の作曲家/ギタリスト/マルチプレイヤーで現在68才。1973年のソロデビューから(今のところ)2017年まで作品を発表し続けています。私がリアルタイムでこの人のアルバムを聴いたのは1982年のアルバム Five Miles Out からで、そ…

Yes 「Owner of A Lonely Heart」

先日スーパーで買い物をしていたら、BGMでこの曲が流れてきたのでビックリ。確かにラジオオリエンテッドな曲ではあるけど、プログレやで。と心の中で思っていました。まあ、それだけ有名な曲ってことでしょうね。 私がこの曲を初めて聴いたのはAMラジオの番…

キーボードソロがある曲(その3):Bruce Hornsby & The Range 「The Way It Is」

Bruce Hornsby & The Rangeの1986年のデビューアルバム The Way It Is からのタイトル曲。シングルヒットもしました。Bruce Hornsbyが弾くピアノが素敵な曲です。 Bruce Hornsby & The Range / The Way It Is MVでもBruce Hornsbyのピアノソロの演奏シーンを…

ポップしなないで 「tempura」

いま、個人的にヘビーローテーションなのがこの曲。 先月リリースされたポップしなないでのミニアルバム 美しく生きていたいだけ に収録の「tempura」。 元日にYouTubeにMVがアップされましたが、この動画の概要欄には、作詞のかわむらさん作のショートスト…

Pink Floyd / Wish You Were Here

Hipgnosis(ヒプノシス)はイギリスのデザインアートのチームで、主に1970~80年代にかけて数多くのロックアルバムのアートワークを手がけました。人や動物、絵、オブジェなどをモチーフに、それを加工してシュールなデザインを作りあげるのが作風といえると…

松任谷由実 「夕闇をひとり」

前回取り上げた坂本真綾さんの「A HAPPY NEW YEAR」のオリジナルは、松任谷由実さんの1981年のアルバム 昨晩お会いしましょう に収録されていますが、このアルバムの中で個人的に好きな曲が「夕闇をひとり」です。この曲はシングル盤としてリリースされてい…

坂本真綾 「A HAPPY NEW YEAR」

「A HAPPY NEW YEAR」は、坂本真綾さんの2011年のシングル 「おかえりなさい」のカップリング曲で、ユーミンの有名な曲のカバー。「おかえりなさい」はTVアニメ 「たまゆら~hitotose~」のOPテーマ曲で、こちらはユーミンの書下ろし。この曲はアニメ最終話…