2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧
イノトモさんの作品で最初に聴いたアルバムは2000年に発表された やさしい手。でした。当時私が良く閲覧していたウェブサイトの管理人さんがイノトモさんを推していたのがきっかけだったように記憶しています。 このアルバムはホームレコーディングをベース…
ハンバート ハンバートは、佐藤良成さんと佐野遊穂さんによるフォークデュオ。デビューアルバム for hundreds of children は2001年のリリースの作品。私はたまたまCDショップでこのアルバムに出会って、その後数枚のアルバムCDを聴いたことがあったのですが…
シンガーソングライター 鈴木祥子さんの1999年リリースのアルバム あたらしい愛の詩 。このアルバムはストーリー仕立ての構成となっていて、恋の成就から破局、孤独そして新たな旅立ちを12曲のピースにしてまとめ上げているのですが、全体的にアメリカンロッ…
元ZABADAKの上野洋子さんのソロプロジェクト asterisk。ZABADAK脱退後は、ヴォイスのみで作った実験的な音楽や、ゲーム音楽、吉野裕司さんによる民族音楽と女声ヴォーカルのプロジェクト Vita Nova への参加など、マニアックでかつ幅広い活動をしていました…
以前書いたこの記事にもありますが、2000年前後には洋楽よりも邦楽を多く聴くようになったのですが、この時期に聴いた音楽というのが、現在の自分の音楽の好みの一部を形成しているように思います。 moonshineplus.hatenablog.com ここからしばらくは2000年…