2010s
個人的なハナシですが、私が音楽をサブスクで聴き始めたのがちょうど2017年頃。CDショップがどんどん減っていって、新しい音楽に触れる機会が減ってきたのを感じて、これはやばいと思って音楽サブスクを始めたのですが、配信のデメリット(制作者情報が入手…
TVアニメ「ふらいんぐうぃっち」のオープニングテーマ曲。シンガーソングライターmiwaさんが歌う曲なのですが、この曲が収録されたCDシングルは「Princess/シャンランラン」という両A面の形をとっています。そのCDシングルも通常盤とアニメ盤が存在し(ここ…
MY LITTLE LOVERの2015年発表のアルバム re:evergreen のタイトル曲。彼らのデビューアルバム evergreen から20周年を記念した企画アルバムのような位置づけで、CD2枚組のうち1枚はまるごと evergreen をリプロデュースしたという話題のほうが先行して、新作…
BUMP OF CHICKENが2014年に配信リリースした「ray」は、ボーカロイドの初音ミクと共演したことで話題になった曲。イントロやサビの部分で聴けるザラっとしたギターサウンドに重なる滑らかなシンセフレーズがバンドと初音ミクの共演をイメージさせます。BUMP …
Camel が1975年にリリースしたポール・ギャリコの小説からインスピレーションを得たコンセプトアルバム The Snow Goose は、全曲インストルメンタルという構成にもかかわらずイギリスでヒットとなり、バンドを一躍有名にした作品として知られています。 全16…
やなぎなぎさんのソロメジャーデビュー曲。2012年に放送されたTVアニメ「あの夏で待ってる」のエンディングテーマとして使用されたやなぎなぎさんの代表曲のひとつです。 有名な曲だと思うので細かいことは書きませんが、作・編曲の中沢伴行さんのエレクトロ…
以前も書きましたが、5月以降、紹介する曲のリリース年が1年ずつ順番に現在に向かうように記事を書いています。ということで、分かりやすいように過去記事のタイトルにリリース年を入れてみました。 前回は2010年だったので今回は2011年の曲。 さよならポニ…
Spangle call Lilli line (SCLL)の音楽は1stアルバムと3rdアルバムを聴いたことはあったのですが、リフを基本に曲を構成するスタイルで淡々とした曲調が当時の自分としてはちょっと合わないなと感じていて、それ以降しばらく離れていました。 そんなSCLLが…
前回取り上げた「駒田蒸留所へようこそ」は、主人公がウィスキーの開発(復活)に取り組むドラマでしたが、お酒をテーマにしたアニメということではこんな作品がありました。2018年1月~3月に放送されたTVアニメ「たくのみ。」。 原作は火野遥人さんの4コマ…
20年ほど前にお遊びで作っていたホームページで、所有しているCDの中から3拍子系(3拍子、6拍子)の曲が多く収録されているアルバムを探して紹介していたことがありました。今回はその流用なので古いアルバムが多いですが、ちょっとだけアップデートしていま…
私が音楽のサブスクを利用し始めたのは2017年ごろ。サブスクの影響力というのはやっぱり大きくて、CDを買いたかったけど控えていたアルバムや今まで知らなかったバンド、シンガーの作品を聴けることは勿論のこと、昔聴いていたアーティストの最近の作品を聴…
2015年10月にFacebookに書き込まれたMike Oldfieldのメッセージによれば、以下のようなことをうかがい知ることができました。 ・「New Ommadawn」のアイディアに着手していること・それは、すべての楽器を自身で演奏する作品になること・制作中の作品は何か…
今週のお題「わたしのプレイリスト」 普段はプレイリストといったものは作らないで聴いているのですが、前回の記事の流れで、所有アルバムのリストにリリース年のデータを付けていったりしたので、そのリストを元に、10年前の2013年リリースのアルバム・シン…
2011年に発表された40mPさんの曲「シリョクケンサ」。ヴォーカルはGUMI。それまでボカロ曲にはあんまり興味が無くて、変なギミックが入った曲が多いという先入観があったのですが、この曲を聴いて、王道のポップソングとなっている点に正直驚きました。 歌っ…
Turin Brakesのことを知ったのは、私が好きなイギリスのシンガーソングライター Kate Walsh の2010年のカバーアルバム Peppermint Radio でこの曲「Feeling Oblivion」が取り上げられていたことがきっかけです。 「トリノのブレーキ」という奇妙な名前と、3…
Iamthemorningはロシア出身のソングライター/ピアニストのGreb Kolyadin と、シンガー/ソングライターの Marjana Semkina によるユニット。彼らの音楽はチェンバーポップにプログレッシヴロックの要素を取り込んだようなサウンドが特徴で、Marjana Semkina …
このアニメの音楽も大島ミチルさんでした。2010年のTVアニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」。この作品はリアルタイムで見たわけではないのですが、実は前から気になっていた作品で、アニメのサブスクを契約したことを機に視聴することができました。というか、むし…
Mike Oldfieldが「ロックアルバム」の制作に着手していることは、2012年の夏ごろにはファンサイトであるTubular.netなどで知ることができました。情報によると、「打ち込みではないリアルなギター、ドラム、ヴォーカル、ハモンドオルガンを使ったアルバムに…
宇宙ネコ子の曲を知ったのは、彼らの曲に辻林美穂さんがゲストヴォーカルとして参加していた曲があったというのがきっかけです。この辻林さんが参加していたアルバム 日々のあわ は、ポップでカラフルなサウンドが特徴で、これも好きな作品なのですが、後にk…
アルバム Music of the Spheres から次作のリリースまで6年ほどインターバルがあるので、この期間のMike Oldfieldの活動について簡単にまとめておきます。 まず2008年、先住民族に関する作家で探検家でもあるBruce Parryが、アマゾンの先住民族達と生活を共…
最近のボカロ曲は正直あまり詳しくないのですが、ちょっと古いですがこの曲は好きでした。GYARI(ココアシガレットP)さんの「ボーカロイドたちがただ叫ぶだけ」。2016年に投稿された曲で「ボーカロイドたちがただ・・・」シリーズの3作目でした(たぶん)。…
最近はアニメのOPやED曲をボカロPさんが担当することが増えていますよね。でも歌そのものをボーカロイドだけが歌うというケースは数少ないです。これにはいろいろと大人の事情が絡んでいるためだと思いますが、そんな数少ないボーカロイドが歌っている曲の一…
2017年放送のTVアニメ「リトルウィッチアカデミア」は、ストーリーの途中から見始めたのですが、このテーマ曲が気に入ってしまい、その後でアニメ自体にもハマった作品です。第1クールのオープニング曲「Shiny Ray」。 歌っているのは、この曲がデビュー作だ…
2018年1月から放送されたTVアニメ「宇宙よりも遠い場所」。リアルタイムで観てました。女子高生4人が南極へ行くというオリジナルストーリーという情報しかなかったのですが、声優陣が豪華なことや脚本が「響け!ユーフォニアム」の花田十輝さんというポイン…
唐突ですが、今年はプリキュアシリーズが20作目のアニバーサリーシーズンだそうです。現在、過去作品のテーマソングがサブスクで聴けるようになっていますね。 こどもが小さいときは日曜日の朝に毎週のように一緒に観てたので、記憶に残っているのは2009年か…
2018年のTVアニメ「ゆるキャン△」のBGMも、ティンホイッスルの音色が印象的でした。 立山秋航 / ゆるキャン△ オリジナル・サウンドトラック 「ゆるキャン△」のBGMは、全般的にはカントリー色が強いと思うのですが、ティンホイッスルの音がメロディ楽器として…
fripSideはレールガン(TVアニメ「とある科学の超電磁砲」)シリーズのオープニング曲しか聴いたことないので、fripSideがどうこうという話はできませんが、これらの曲は、第1期の「only my railgun」をはじめとしてどれもポップでノリのいい曲で、人気があ…
坂本真綾さんが歌う「おかえりなさい」は、2011年に放送されたTVアニメ「たまゆら~hitotose~」の主題歌で作曲は松任谷由実さん。ユーミンが書き下ろした数少ないアニソンの中のひとつです。 www.youtube.com アニメ「たまゆら」シリーズでは、これ以外にも…
今回は超有名曲です。2019年のヒット曲、Official髭男dismの「Pretender」。 Official髭男dism / Pretender (Single) YouTubeにこの曲の「制作ドキュメント」という動画がアップされていて、この中で曲中のシンセソロを藤原聡さんが演奏しているシーンがあり…
最近というか、ここ10年くらいはCDショップでCDを買うことがめっきり減って、主にネット情報やサブスク、アニメなどから情報を得ることが多いのですが、珍しくCDショップ(今は無き大阪マルビルのタワレコ)の試聴コーナーで知ることになったアーティストが…