2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
1970年代にHatfield & The North等のカンタベリー系ロックバンドのメンバーとして活動してきたキーボード奏者の Dave Stewart と、ブリティッシュフォークグループSpairogyraのヴォーカル担当だった Barbara Gaskin は、1980年代にユニットを組んで、主にオ…
今回はアルバムとEPで4作です。 ■ルルルルズ / ひとびと 2024/9/25リリース。2月以降発表されてきたシングル5曲を含む全10曲。旧作よりもドリーミーになったシティポップサウンドを聴くことができます。 1. ゆらめき2. めまい3. アーケード4. myakumyaku5. E…
Chicagoの曲でリアルタイムで聴いたと記憶しているのは、たぶん「If You Leave Me Now(邦題:愛ある別れ)」あたりのバラード曲からで、1970年代初期のChicagoの曲を耳にするようになったのは1982年に「Hard To Say I'm Sorry(邦題:素直になれなくて)」…
イギリス出身のシンガーソングライター Cat Stevens の代表曲「Morning Has Broken(邦題:雨にぬれた朝)」。この曲の原曲は1930年代に作られた讃美歌で、Cat Stevensがアレンジを加えて1971年リリースの自身のアルバム Teaser and The Firecat に収録し、…
正直 Curved Air というバンドのことは詳しくないのですが、このバンドが1972年にリリースしたサードアルバム Phantasmagoria はLPで持っていました(といっても購入したのは1988年頃ですけど)。きっかけはラジオで聴いたこの曲「Marie Antoinette (マリー…
Procol Harum の曲については過去に何度か紹介しました。 moonshineplus.hatenablog.com moonshineplus.hatenablog.com moonshineplus.hatenablog.com moonshineplus.hatenablog.com moonshineplus.hatenablog.com そんなProcol Harumの初期3作にバンドのオ…